 |
あなたの”想い”を数字にしてみませんか |
|
お店を持ちたい、事務所を開業したい、自宅で何かはじめたい、こんなことはどうだろう、あんなことはどうだろう、「思いつく」ことは誰にでもできます。
|
でも、あなたの「思い」が「想い」であるなら、スタートは早いほうがいいのです。
幣所の“経営改善支援サービス”は、独立はしてみたいが、下記のような諸事情で立ち止まっている方にピッタリです。
初期投資はいったいいくら用意すればいいのだろう??
運転資金はいくらあれば足りるのかしら??
採算がとれるラインっていくらくらいなの??
届出書はどんな種類があって、どんなトコ?いつまでに必要??
やっぱり、最初から会社組織にすべき??
このような悩み、わずか半日で解決いたします。
あなたの“想い”を実現させたいなら、迷わず一度幣所の“経営改善支援サービス”を受けてみてください。
|
|
正しい決算・正しい申告だけで満足ですか |
会計事務所に顧問を依頼したら正しい決算、正しい申告書を作成するのはあたりまえのことです。
しかし、黒字企業と赤字企業の割合は3:7、100年に一度の不況、年の倒産件数が1万5000件に迫ろうとしているいま、経営者が望んでいることは本当に“正しい決算、正しい申告書”だけを作成してくれる会計事務所なのでしょうか。
もちろん、脱税や脱法行為は指南いたしません。
しかし、経営者がいま、本当に望んでいるアドバイスは以下のようなことだと考えます。
今年度、このままいったら資金はショートする??
運転資金や設備資金の手当てはいつ?どこに?どうする??
採算がとれるラインはいくらくらい??
人を採用したいが、予算はどのくらいまでOK??
リストラしろと言われても、何を?どのくらい?までなら大丈夫?
金融機関から“事業計画書”の提出をもとめられたのだけど・・・
このような悩み、わずか半日で解決いたします。
あなたの“想い”を実現させたいなら、迷わず一度幣所の“経営改善支援サービス”を受けてみてください。
|
売上高などの区分 |
報酬目安 |
幣所クライアント |
原則、無料 |
1,000〜5,000 |
5 |
5,000〜10,000 |
8 |
10,000〜30,000 |
10 |
30,000〜 |
15 |
|
(その他注意事項)
・創業支援パックをご利用いただいた方には標準でお付けします。
・法人設立パックをご利用いただいた方には標準でお付けします。
・会計パッケージソフトを導入いただいた方には標準でお付けします。
・事業所別・部門別などセグメント別に区分したい場合など増額する場合があります。
・金融機関の要請等、緊急を要する場合も対応いたします。

“お試し相談”(無料)を受けて、納得されるお客さまも多数います。頭を悩ます前にとにかく、一度、足をお運びください。
ほかに不明点はございませんか?
「田中卓也税理士事務所」はお客さまとともに疑問・質問を解決していきたいと考えます。
お問い合わせフォームからもお気軽にどうぞ |
|
|
 |