 |
経営改善参画コース |

|
順調に業績を伸ばしているお客さまにはある共通事項がございます。
それは、月の初旬までに、前月までの経営成績を把握し、それを取締役会や経営会議の資料として役立てているということです。
また、それは幹部や幹部候補生だけの情報として共有しているだけでは不完全で、全社員が同じ方向を向く必要があります。
全社員に同じ方向を向かせるためのお手伝い、それがこの経営参画コースです。
お客さまの希望をお聞きした上で、取締役会や経営会議の資料作成・オブザーバーとしての参加などもここに含まれます。また、会計参与の就任などもここに含まれます。
外部から客観的な視点で経営アドバイスを行います。
|
会社さま(法人)の税務代理報酬および税務書類の作成報酬
売上高 |
月額料金 |
年間顧問料目安 |
〜1,000 |
2〜 |
24 |
1,000〜5,000 |
3〜 |
36 |
5,000〜10,000 |
4〜 |
48 |
10,000〜30,000 |
5〜 |
60 |
30,000〜 |
6〜 |
72 |
|
(その他注意事項)
・年末調整・決算申告報酬を含みます。「決算は月次監査の延長」というコンセプトに基づくものです。
・前年と著しく経営環境が変化した場合には、事業年度の中途で増減することがあります。
・各種登記業務・社会保険関係業務は上記の報酬規定には含みません。
・領収書の整理・記帳代行業の有無によって、増額する場合がございます。
・会計パッケージソフトを導入いただいた方には標準で経営計画をお付けします。
・会計参与就任要請の場合には別途、追加報酬をいただく場合がございます。
|

このコースをご希望の方は“経営改善シミュレーション”の立案を標準で付加します。3カ月後・半年後・1年後のキャッシュフローがわかるだけでなく、キャッシュフローと損益の関係が理解できます。
報酬総額は年額ベース、決算報酬は頂きません。
メニューは必ずオーダーメイドいたします。
お客さまのもとめる内容に応じてサービス内容を徹底的に話しあいます。
必ずしもコース体系にとらわれることはありません。
また、報酬体系はあくまで目安です。
ほかに不明点はございませんか?
「田中卓也税理士事務所」はお客さまとともに疑問・質問を解決していきたいと考えます。
お問い合わせフォームからもお気軽にどうぞ |
|
|
|
 |
|
|
|